はじめに

思考

人生の中で大きなできごとってなんですか?

私は間違いなく出産です。

子どもがいる生活、大変そうだとは思っていましたが想像をはるかに上回っていました。

1日のほとんどが母、主婦(家事をする人)、妻、会社員のどれかです。

自分自身でいる時間がほぼありません。

目の前のやらなければいけないことをこなす毎日。

ふとやるべきことが何もなくなったとき、何をしていいのかさっぱりわからない。

疲れすぎてぼけーっとして時間が溶けてなくなっていく・・・

なんとなくそんな自分に不満がありました。

素敵なカフェでのんびりする素敵な人になりたい

おしゃれですっきり片付いた部屋にしたい 読書をしたい

(読書が趣味ってなんかかっこいいと思っている)

おしゃれな人になりたい

スマホの中でみる素敵な人になりたい

スマホの中に頻繁に登場する素敵な方々に憧れていて

自分もそんな素敵な人になりたいと思っているんですね。

時々心に余裕があるとき(心に余裕がある=時間があるとき)

よーし!素敵な自分に近づくために家を片付けよう!と頑張ることがあります。

もちろん理想のピカピカ状態になるわけでもなく、、

素敵な人になれるわけでもなく、 続ける時間があるわけでもなく、

すごーーく疲れる割に達成感も無く、 現実に引き戻されるということを繰り返し

すっかりやる気をなくしてしまった私。 スマホの中の素敵な人たちを眺めながら

貴重な時間にダラダラお菓子を貪る自分が嫌で・・・・(でもやめられない)

コロナをきっかけにほぼ在宅勤務となり 時間を作ることが前よりできるようになった今

自分をどうにかしようと始めたのがこのブログです。

何もかもが手探り状態ですが、細々と発信し続けたいと思っていますので

もしよければお付き合いいただければと思います。

コメント